くぬぎ山消防署
| 施設概要 | 
〒273-0121 鎌ケ谷市初富23-72 <1〜2階> 電話番号: 047-442-1119 FAX: 047-442-1229 休館日: 無休 開館時間: 00:00〜24:00 くぬぎ山消防署のホームページ  
 | 
| 主なバリアフリー状況 | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 一般用駐車スペースがある | ○ | 屋根なし、2台分 | 
| 障がい者用駐車スペースがある | ○ | 屋根なし、1台分、横幅:360cm、縦幅:600cm | 
| 駐車場から施設入り口まで段差がない | ○ | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 公道から敷地まで段差がない(2cm未満) | ○ | |
| 入り口に段差はあるがスロープがある | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 建物の入り口に段差がない(2cm未満) | ○ | |
| 入り口に段差はあるがスロープがある | ||
| 入り口に自動ドアがある | ○ | センサー式 | 
| 入り口が幅が80cm以上ある | ○ | 89cm | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 建物内の通路に段差がない(2cm未満) | ○ | |
| 主な通路の幅が80cm以上ある | ||
| 主な通路の幅が120cm以上ある | ○ | |
| 通路に手すりがある | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| エレベーターがある | ||
| 車椅子対応のエレベーターがある | ||
| エレベーターに到着階の音声案内がある | ||
| エレベーターのボタンに点字案内がある | ||
| エスカレーターがある | ||
| 簡易リフト、階段昇降機等がある | ||
| 階段に手すりがある | ○ | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 車椅子利用者対応トイレがある | ○ | 横幅:195cm、奥行き:178cm、扉の幅:106cm 男女共用  | 
| 自動ドアがある | ||
| ウォッシュレット機能がある | ○ | |
| オストメイト対応トイレがある | ||
| 介助等に利用できる大きめのベッドがある | ||
| オムツ替えベッドがある | ○ | |
| ベビーチェアがある | ||
| 子ども用の高さの便器がある | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 一般用トイレがある | ○ | 男女別にトイレがある | 
| トイレの入口に2cm以上の段差がない | ○ | 男女共 | 
| 洋式便器がある | ○ | 男女共 | 
| 手すりつき洋式便器がある | ||
| ウォッシュレット機能がある | ○ | 男女共 | 
| オストメイト対応トイレがある | ||
| オムツ替えベッドがある | ||
| ベビーチェアがある | ||
| 子ども用の高さの便器がある | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| トイレとは別に、授乳できるスペースがある | ||
| オムツ替えベッドがある | ||
| 流し台がある | ||
| 湯沸し器がある | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 敷地入口から建物まで点字ブロックがある | ○ | |
| 建物内に点字ブロックがある | ○ | |
| 案内板に点字がある | ||
| 手すりに点字がある | 
| 調査項目 | 該当 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 手話・筆談に対応できる | ○ | 筆談 | 
| 音声による誘導装置がある | ||
| 公衆電話がある | ||
| 公衆FAXがある | ||
| 施設内で車椅子の貸し出しができる | ||
| 電源コンセントの貸し出しができる (電動車椅子の充電、呼吸器使用のため)  | ○ | |
| 盲導犬、聴導犬、介助犬を同伴して入ることができる | ○ | |
| 外国語を話せる従業員がいる | ||
| AED が設置されている | ○ | 
調査日:2022年3月3日
更新日:2022年4月24日